pizzacat83

プロフィール画像2
c5d37c2a1e1645bb98674d5f2588d9b2.png
プロフィール画像
c2cce6c5c2641a46a6765745452ef4ab.png
事業部
イネーブルメントプラットフォーム部
自己紹介
大学在学中の2020年5月に株式会社Flatt Securityにアルバイトとして入社し、2024年4月より正社員に。2022年7月までプロフェッショナルサービス事業部のセキュリティエンジニアとして、主にWebアプリケーション診断およびセキュリティ診断プラットフォーム「ORCAs」の開発を担当。2022年7月よりセキュリティプロダクト事業部にて、「Shisho Cloud」の開発に従事。 趣味はイラストを見ること、描くこと、「パソコンカタカタ」。
役職
ソフトウェアエンジニア
入社区分
新卒

実績

技術ブログ
2
日付
カテゴリ
イベントやメディアなど
発表や記事のタイトル
URL
備考
技術ブログ
Flatt Security Research
Non-Intrusive Web Recon: Techniques from Chrome DevTools Recorder
技術ブログ
Flatt Security Blog
Firebase Authentication 7つの落とし穴 - 脆弱性を生むIDaaSの不適切な利用
Magazine
1
日付
カテゴリ
イベントやメディアなど
発表や記事のタイトル
URL
備考
Magazine
#FlattSecurityMagazine
情シスからセキュリティエンジニアになるには? みんなCVE取得してる?【セキュリティエンジニアだけど何か質問ある?】
メディア
1
日付
カテゴリ
イベントやメディアなど
発表や記事のタイトル
URL
備考
メディア
アンドエンジニア
あなたのプロダクトにも脆弱性が!? Flatt Securityが「Firebase」のセキュリティを重要視するワケ
カンファレンス
1
日付
カテゴリ
イベントやメディアなど
発表や記事のタイトル
URL
備考
カンファレンス
TSKaigi 2024
Denoで作る快適な “as Code” プラットフォーム
勉強会
2
日付
カテゴリ
イベントやメディアなど
発表や記事のタイトル
URL
備考
勉強会
第1回 セキュリティ若手の会
開発者向けツールを魔改造してセキュリティ診断ツールを作っている話
勉強会
Denoで変わるランタイムの景色 実践事例 Lunch LT
自分好みのTSバンドラをRustで作れる!Denoの内部ライブラリの活用(仮)