GMO Flatt Security 新卒採用

エンジニアの背中を預かる

GMO Flatt Security

2027年 新卒採用

Information
2027年度新卒の募集を開始しました

( Message )

AI × Security ―Takumiと切り開くAI時代のセキュリティ、 その最前線で働く

生成AIによって短時間でアプリケーションが開発される「Vibe Coding時代」。 しかし、AIが数分で生成したコード全てに対して、人間が数週間かけてセキュリティ診断を行う —このギャップは持続可能でしょうか。 私たちGMO Flatt Securityは、セキュリティ診断AI Agent「Takumi」を開発し、この課題への解決策を提示しています。
一方で、昨今のAIの進化は、逆説的に人間の専門性の価値を際立たせています。 AIと共に働く時代だからこそ、私たちセキュリティ専門家は、AIでカバーしきれない深い専門性を培っていく。 そんな新しいプロフェッショナルの姿を共に目指すべきと考えています。
すなわち、我々は技術革新の最前線に立ち、AIでは賄えない高度な領域を実行し、 AI自体を作りながら、より「エンジニアの背中を預かる」組織への道を進んでいます。 最先端技術と向き合い、新しいセキュリティの在り方を創造する。 この挑戦的な環境で私たちと共に闘いませんか。
プロフェッショナルサービス事業CTO 志賀 遼太

( Our Business )

事業概要

AIと専門家の力で、より安全な世界へ。 GMO Flatt Securityでは、人の知見とAIの力を組み合わせ、開発現場のセキュリティ課題を解決します。
( 1 )

専門家による次世代のオフェンシブセキュリティ

卓越した技術力を持つエンジニアと、AIエージェント『Takumi byGMO』による次世代のセキュリティ診断を提供しています。専門家とAIが連携することで、短期間でも高精度な診断を実現。開発現場に寄り添った具体的な改善提案やPoCを提供することで、より安全で効率的なソフトウェア開発を支えています。
( 2 )

日本初セキュリティAIエージェント『Takumi byGMO』の開発・提供

『Takumi byGMO』はGMO Flatt Securityが独自に開発した日本初のセキュリティ診断AIエージェントです。ソースコードと仕様を深く理解し、自律的に脆弱性を検出。専門家と連携することで、より速く、より精度の高い診断を実現します。

( Hiring Process )

選考フロー

書類選考〜内定までの期間は、最短で2週間程度を想定しています。
※選考フローは状況に応じて変更となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
カジュアル 面談
書類選考
人事面接
技術課題
部門面接
+
SPI
(性格検査)
代表面接
内定

カジュアルにGMO Flatt Securityの仕事や雰囲気を知りたいという方へ

GMO Flatt Securityのカジュアル面談では、会社や事業、組織のこと、ポジションの業務内容など、気になることをなんでもお聞きいただけます。 皆さまのキャリアや希望に沿った情報をお伝えし、選考に進む前の目線合わせの場としてご活用ください。 カジュアル面談実施後、必ずしも応募する必要はありません。応募のタイミングは皆さまのご判断に合わせて進めていただけます。

( Mission / Vision )

MissionとVisionは、組織の「軸」を示す2つの重要な指針です。 Missionは、私たちが社会に対してどんな「価値」を提供し、どんな「役割」を果たすかを表したもの。 Visionは、その使命を通じて実現したい「未来」を描いたものです。
GMO Flatt Securityは、最先端の技術と専門知識を活かし、 世界中の開発者が「安心して任せられる存在」になることを目指し、日々挑戦し続けています。

Mission

エンジニアの背中を預かる

Vision

テクノロジーの力を最大化し、 世界で愛される企業になる。

Why Flatt?

あなたがここで働く理由

( 1 )

AIを「使う側」から「創る側」へ

GMO Flatt Securityでは、AI技術を駆使したセキュリティ業務の革新に挑戦しています。日本初のセキュリティAIエージェント『Takumi byGMO』の開発及び専門性を軸にしたフィードバックを通じて、AIのアウトプットを評価し、改善・最適化するプロセスに関わることができます。
AIを“創る側”として手を動かす経験は、あなたのキャリアを大きく前進させると同時に、未来のセキュリティを自分の手で形にしていく確かな手応えを感じられるはずです。
( 2 )

世界トップクラスのメンバーを筆頭に、高い技術力を持つエンジニアと働ける

国内外のセキュリティコンテストで多数の実績を収めているエンジニアが複数在籍しています。 そんなトップエンジニアたちと日々肩を並べ、議論し、共にプロジェクトを進めていく中で、最先端の技術や思考法に触れることができます。
技術に熱い仲間に囲まれながら、自ら挑戦し、学び、改善し続ける──このサイクルを高速で回せることが、私たちのエンジニア組織の大きな強みです。
  • Pwn2OwnにてUbuntuの0day脆弱性を報告し30,000ドル獲得
  • 脆弱性報告先実績:Google, Cloudflare, GitHub, Salesforce, Microsoft, Metaなど
  • 防衛省サイバーコンテスト三連覇 (2023-2025)
( 3 )

技術者として、誠実に、まっすぐに。世界を安全にしよう

GMO Flatt Securityは、技術の力で世界をより安全にする集団です。
セキュリティの知識や技術は、使い方次第で“守ること”も“壊すこと”もできます。だからこそ私たちは、法令を守り、文化を尊重し、倫理的に行動することを何より大切にしています。
同時に、社会に与える影響が大きいからこそ、技術者ひとりひとりが自分の判断と行動に責任を持ち、その行動の意味を説明できることを重視しています。「誰のために、何をどう解決するのか」を自分の言葉で語れることこそが、GMO Flatt Securityの技術者に求められる姿勢です。こうした価値観を共有する仲間と共に働くことは、技術者としてだけでなく、人としても大きな学びになります。
私たちが大切にしている価値観はこちらをご覧ください。

( Work Environment )

働く環境

フレックス制度やリモートワークを取り入れているGMO Flatt Securityの働き方や、福利厚生制度、教育研修制度について紹介します。

リモートワーク制

ご自身のライフスタイルに合わせて、リモートワーク/オフィスワークを日毎に任意で選択いただけます。

フレックス制

コアタイム12:00~17:00をベースに、出勤時間・退勤時間を柔軟に調整することが可能です。

近隣住宅家賃補助

家賃にかかる費用の一部として3万円/月を補助します。 ※詳細条件有り

カンファレンス・ セミナー参加支援

業務に関連するカンファレンスやセミナーには業務時間内で参加でき、費用を補助します。

シナジーカフェ GMO Yours

24時間・365日オープン。管理栄養士監修のランチビュッフェや軽食、ドリンクなどを無料で提供しています。

フィットネスGYM GMO OLYMPIA

GMOインターネットグループの社員であれば誰でも無料で利用可能なフィットネスジムです。

( Voices from Our Team )

メンバーの声

様々な分野のプロフェッショナルなエンジニアはもちろん、経営陣・営業など役職や職種に関係なく気軽に会話できる距離感の近さが良い!
2026年新卒内定者・長期インターン Security Engineer katchannn
好きな技術について、他の社員と業務中に突き詰めながら議論できる点が素敵。社長やCTOにも気軽に質問できる点も嬉しい!
2025年新卒入社 Security Engineer xryuseix
とにかく「いい人」が多い。働いていて人間関係で悩んだことはないし、常にポジティブな気持ちでメンバーと協働できるところが好き!
2021年新卒入社 Security Engineer shopper
とにかく何にでも挑戦ができ、打席に立つ人をCTOやエンジニアがサポートしてくれる環境が魅力的!
2025年新卒入社 Security Engineer ryotaromosao
業務を通して世の中の様々な組織・プロダクトの堅牢化に貢献できているという実感が得られる環境。
Software Engineer Tsubasa
自分のやりたいことを通して世の中に貢献できる機会がたくさんあり、それをサポートしてくれる、一緒に実現してくれる仲間がたくさんいることが魅力。リモートワークやフレックスタイム制などはもちろん、社風的にも自分に合った働き方をさせてくれる、勧めてくれるところがとてもありがたいです!
Software Engineer Taiga

( Blog )

GMO Flatt Securityのエンジニアによるnoteです。技術ブログ(https://blog.flatt.tech)よりもカジュアルに、技術の小ネタやエンジニアチームの日常を発信しています。 気になるタイトルがありましたら、ぜひクリックして読んでみてください!

( Entry )

エントリーはこちら

( FAQ )

よくあるご質問

応募・選考プロセス

Q. 選考はオンラインで参加可能ですか
はい、可能です。カジュアル面談から部門面接まではオンラインで実施しております。
代表面接のみ、実際にオフィスにお越しいただきます。交通費をお支払いいたしますので首都圏外にお住まいの方もご安心ください。

Q. 各選考フローの概要を知りたいです
選考フローの詳細は募集職種の各ページにまとめています。ぜひこちらをご覧ください。

Q. SPIと聞くと少し不安なのですが、どんな内容ですか?
弊社ではSPIの性格検査のみを実施し、問題を解くようなテストは行っていません。 ご自身の行動傾向や価値観を把握するための設問で構成されています。

働き方・カルチャー

Q. GMOインターネットグループへの参画を決めた理由や背景を知りたいです。
経営基盤の強化・事業成長のスピードアップを目指し、2024年2月よりグループに参画いたしました。資金調達、GMOインターネットグループ参画の決断に至った背景、今後GMO Flatt Securityが目指すビジョンなどの詳細はプレスリリース・役員の企業ビジョンの解説をご覧ください。
プレスリリース
代表取締役CEO 井手による企業ビジョンの解説
取締役CTO 米内による事業ビジョンの解説
執行役員 志賀による技術組織ビジョンの解説
©︎ GMO Flatt Security Inc.